オール電化入門メインビジュアル

オール電化について知ろう

オール電化とは、住宅で使用するエネルギーをすべて電気で賄うことです。 今までのガスで料理をして灯油でお湯を沸かすスタイルとは違い、すべて電気を使って生活することになります。 火を使わないので安心な、快適な暮らしが実現するシステムです。 また省エネにもつながるので経済的にも優しく、環境にもやさしいのが特徴です。 ここではそんな素敵なオール電化について、初心者にも分かりやすいよう説明しています。 住宅の新築を機に導入を考えている方、リフォームで導入を考えている方などのお役に立つようであれば、幸いです。

オール電化のキッチン

メリット

まずはオール電化を導入することによるメリットとデメリットを知っておきましょう。 オール電化住宅の最大の特徴であり、代表的なメリットにあげられるのが、火(ガス)を全く使わないということではないでしょうか。 小さいお子様がいる家庭であれば、火を使わないのはとても安心できます。 さらに、電気代の安い夜間にお湯を沸かして貯めておく給湯機(エコキュート)を使うことで、省エネなうえに光熱費をかなり抑えることができます。 もちろんですが、ガス料金は0円です。
もっと詳しく

オール電化のメリットとは

デメリット

では逆にオール電化のデメリットにはどんなことがあるのでしょうか。 メリットでもあるガスを使用せず、すべてを電力でまかなうということは、停電が起きたとき、代替となるエネルギー源がないということです。 数時間で復旧する停電ならしのげますが、長時間にわたる停電はオール電化の住宅にとってかなりのダメージです。 また、オール電化にするには初期費用がかかります。設備にかかる費用はもちろんですが、コンロがIHクッキングヒーターに代わることで、 それに対応した調理器具が必要になるなど、細かい部分での投資も必要になります。
もっと詳しく

電磁波の影響

いいことずくめのような印象のオール電化ですが、懸念されているのが電磁波です。 みなさんご存知のように、電磁波は人体にとっていい影響をあたえるものではありません。 オール電化にしてしまうと、すべてが電気のエネルギーを頼ることになるので、一般の住宅よりも電磁波を浴びる量が増えるのでは、という指摘があるのです。 実際にオール電化住宅での電磁波の影響はどのくらいのものなのでしょうか。
もっと詳しく

レンジフードのメンテナンス

停電時の心配

デメリットの項でも触れましたが、オール電化の住宅にとって最大の敵は停電です。 ありがたいことに、日本は安定的に電気が供給されていますので、普段の生活の中で停電することは、ほぼありません。 ですが、日本は台風や地震といった災害と常に隣りあわせです。災害による停電は不可抗力なので、防ぎようがありません。 オール電化住宅に限ったことではありませんが、普段から万が一の停電に備えておくことは、とても大切なことですね。
もっと詳しく